門の外から見た藤原邸

5月の始めぐらいから藤原邸のある集落のまわりの田んぼにも水が入りだしました。

集落の中を抜ける水路の水も勢いよく流れています。

GWが明けると田植えが始まり、今では少し育った苗が田んぼ一面で風に揺れています。

藤原邸にいると、緊急事態宣言がされていることも忘れるように、いつもと同じように季節が過ぎていきます。

先日までは、窓から入る風が気持ちよく家の中にいても過ごしやすかったのですが、ここ数日湿度も上がったのか少し汗ばむようになってきました。

6月と言えば梅雨。そろそろ近いのかもしれません。

  • 旭町印地の田んぼ
  • 梅田神社の前の水路
  • 2020年6月の梅田神社のケヤキ
藤原邸の薪ストーブの火

12月に入り徐々に温度が下がり、藤原邸の薪ストーブに火が入りました。

3月の終わりに使って以来、9ヶ月ぶりに使おうとすると火のつけ方や火種の組み方など、なんとなく忘れいていててこずります。

火がつかず何度もマッチを擦り、ついたと思ったら火を大きくするのに時間がかかり、それでもなんとか薪ストーブを点火することができました。

毎日、メラメラ燃えています。

霧がはれかけた印地の集落

2019/11/08 藤原邸の日常

柿の木から柿をこっそりと

亀岡市は霧が濃い場所です。

藤原邸周辺も、この時期午前中はなかなか霧がはれません。

霧がはる日は、その後晴天になるのでそれまでの我慢です。

 

そんな季節ですが、こっそり柿をくすねてみようと朝からオーナーさんのところの柿の木へ行ってきました。

近所にあるオーナーさんの柿の木

カラスに取られないように、網をかぶせてあります。

網をかぶせていないと、カラスが食べているのか遊んでいるのか、柿が穴だらけになってしまいます。

柿の木にぶらさがる柿

今年は例年よりたくさん柿が生っている木がします。

 

カラスには取れませんが、人間はやすやすゲットです!

採れたて柿2個の写真

なんかいい種類の柿らしいです。名前はわかりません。

とても美味しそうでしょ?

いがぐり

2019/09/25 藤原邸の日常

栗拾い

栗拾いをしました。

いつも暖炉用の薪を下さる近所にお住いのじゅんじーの栗林です。

栗林

早生栗という種類だそうです。

売り物にならないのか、普段あまり拾わない栗だそうです。

でも、とてもりっぱな栗の実がたくさん取れました。

バケツいっぱいの栗